お節 13 紫いものきんとん

岡野則子 @cook_40171183
いつものきんとんを紫いもで仕上げました。さっぱりとした出来上がり!
このレシピの生い立ち
数年前のお正月に作り、お客様が喜んで下さり、紫いもが手に入る年には作るようになり、レシピとなりました。
お節 13 紫いものきんとん
いつものきんとんを紫いもで仕上げました。さっぱりとした出来上がり!
このレシピの生い立ち
数年前のお正月に作り、お客様が喜んで下さり、紫いもが手に入る年には作るようになり、レシピとなりました。
作り方
- 1
むらさきいもは、皮を剥いて、輪切りにして水に晒す。お鍋に入れて、被るくらいの水、重曹を入れて紫いもが柔らかくなるまで煮る
- 2
柔らかくなったら、熱いうちに潰して、ブレンダーでなめらかにする。お鍋に戻して砂糖、水を加え火にかけ、手早く混ぜる。
- 3
栗の甘露煮を入れ、栗に火が通るまで温め火を止める。
コツ・ポイント
さつまいもよりも水分が多いので、加える水を減らしました。作る時は、加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19989676