酒粕入りの玉子焼き◆和ごはんおかず

管理栄養士まるお
管理栄養士まるお @cook_40185636

レジスタントプロテインが入ってダイエット、美容効果のある酒粕を使ってコクのある玉子焼きをつくります。
このレシピの生い立ち
チーズのようにコクのある酒粕を使って玉子焼きを作ったら美味しいのではないかと思い、作りました。

酒粕入りの玉子焼き◆和ごはんおかず

レジスタントプロテインが入ってダイエット、美容効果のある酒粕を使ってコクのある玉子焼きをつくります。
このレシピの生い立ち
チーズのようにコクのある酒粕を使って玉子焼きを作ったら美味しいのではないかと思い、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏卵 2コ
  2. 適量
  3. い)酒粕ペースト 大さじ1
  4. ※酒粕の場合は 大さじ1/2
  5. い)砂糖 大さじ1
  6. い)塩麹 小さじ1/2
  7. ※塩の場合は ひとつまみ
  8. 大根おろし お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を溶き、(い)を加えて混ぜる。

  2. 2

    玉子焼き用のフライパンに油を熱し、玉子焼きを焼いたら出来上がり。あれば大根おろしを添える。

コツ・ポイント

*酒粕ペーストは、酒粕に同量の水を加え、鍋である程度水分が飛ぶまで煮詰めたものです。冷蔵庫で保存ができ、料理に使いやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士まるお
に公開
圓尾和紀(まるお かずき)フリーランスで管理栄養士やってます。日本の伝統食を現代に活かす"和ごはん"レシピを投稿していきます。著書『一日の終わりに地味だけど「ほっとする」食べ方』がワニブックスより発売中です。オフィシャルブログ: 「カラダヨロコブログ」
もっと読む

似たレシピ