マグロほほ肉の炙り

あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706

まるで牛肉♪牛タタキ風のマグロほほ肉料理です!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県産の生本マグロほほ肉がお手頃価格で売られていたので、作ってみました。
マグロほほ肉は、ステーキや煮込みで食べるのが一般的ですが、炙りで食べるのもオススメです。

マグロほほ肉の炙り

まるで牛肉♪牛タタキ風のマグロほほ肉料理です!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県産の生本マグロほほ肉がお手頃価格で売られていたので、作ってみました。
マグロほほ肉は、ステーキや煮込みで食べるのが一般的ですが、炙りで食べるのもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分

作り方

  1. 1

    鮮度の良いマグロほほ肉を入手する。

  2. 2

    串打ちして、表面に見える筋を中心にバーナーで少し強めに炙りを入れる。

  3. 3

    切り分けてお皿に盛り付けたら完成。
    わさび醤油、塩などを付けて食べます。

コツ・ポイント

生でも食べられそうな鮮度なので、筋をトリミングして刺身で食べようかと思ったのですが、一応、加熱用として売られていたので、炙りにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706
に公開
青森県の魚を使った手軽に作れる料理を中心に紹介しています。関連サイト:あおもりの肴Facebookページhttps://www.facebook.com/aomorinosakana/
もっと読む

似たレシピ