コアユの山椒煮

滋賀県 @cook_40117296
くせがなく、旨みが強くて、少しほろにがい小鮎。ある時はみんなのご飯の友、またある時は子どものおやつや大人の晩酌の肴に。
このレシピの生い立ち
「滋賀のおいしいコレクション」(http://shigaquo.jp/)
2012年6月小鮎(コアユ)特集でご紹介。
コアユの山椒煮
くせがなく、旨みが強くて、少しほろにがい小鮎。ある時はみんなのご飯の友、またある時は子どものおやつや大人の晩酌の肴に。
このレシピの生い立ち
「滋賀のおいしいコレクション」(http://shigaquo.jp/)
2012年6月小鮎(コアユ)特集でご紹介。
作り方
- 1
コアユは洗って水を切る。
- 2
しょうゆ、砂糖と酒を沸騰させ、コアユを入れる。
- 3
再び沸騰したら山椒の実を入れ、沸騰が続く火加減で約20分煮る。
- 4
煮汁が少なくなったらみりんを入れ、弱火にして約5分煮る。
- 5
煮詰まりかけたら、鍋返しをする。
コツ・ポイント
煮詰める途中、さわりたくなりますが、グッとこらえて!(さわると頭がとれます)
似たレシピ
-
-
-
-
-
まさにカントリーな猪肉.の牡丹鍋風煮込み まさにカントリーな猪肉.の牡丹鍋風煮込み
野生味たっぷり〜でも、硬い〜! 赤身の猪肉→佃煮様に煮込んで、おつまみに、ご飯、パンの友にもなるジビエレシピです。カントリーキッチンM
-
速攻で作れちゃう★牛肉のしぐれ煮 速攻で作れちゃう★牛肉のしぐれ煮
炒め煮5分♪煮汁がなくなれば完成!!肉を柔らかく旨みを逃がさない方法♪冷蔵庫で10日は保存OK♪ごはんの友♡お弁当にも♡ kebeibiko -
-
実山椒入りきゃらぶき☆ごはんが進む~ 実山椒入りきゃらぶき☆ごはんが進む~
出始めのほそ~いふきで作ると筋もなく、とってもおいしいです!ごはんのお供にぜひどうぞ!!冷蔵庫で日持ちしますので、たくさん作ってストックしてくださいヾ(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ♫♬ ふめっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19990941