鶏むね肉の生姜焼き

まえっちかっぱ @cook_40231987
固くなりがちな鶏むね肉をしっかり漬け込むことでとても柔らかく生姜の風味がしてとても美味しいです
このレシピの生い立ち
鶏むね肉が大容量で安く売っていたので作りました
作り方
- 1
醤油、みりん、酒、すりおろし生姜を合わせてタレを作る
その後そのタレに鶏むね肉を揉みこみ冷蔵庫で最低30分くらい置く - 2
その間に玉ねぎを食べやすい大きさに切っておく。
- 3
熱したフライパンに漬け込んだ鶏むね肉、玉ねぎを炒める
- 4
全体に火が通ったらお皿に盛り付けて完成
コツ・ポイント
タレにしっかり漬け込むこと。そうすることで鶏むね肉に味が染み込むのと同時にとても柔らかく仕上がります。今回は1日冷蔵庫で漬け込んでいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♪鶏胸肉(ささみ)のしょうが焼き 簡単♪鶏胸肉(ささみ)のしょうが焼き
2010.6.3話題入りしました。胸肉が柔らかく生姜タレがしっかり絡んでいるのでご飯が進みますよ!お酒のおつまみにも❤ EnjoyKitchen -
-
-
超節約レシピ☆鶏胸肉のしっとり生姜焼き 超節約レシピ☆鶏胸肉のしっとり生姜焼き
パサパサしがちな鶏胸肉をしっとりと仕上げることができました。味が濃いのでビールのお供に、食欲がないときにオススメです。 まこのすけまこたろう
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19991107