めんそーれ☆沖縄の冷たいぜんざい

沖縄マム @cook_40241096
冷やして食べる沖縄のぜんざいは夏に最高~♪
このレシピの生い立ち
黒糖を使うレシピもありますが、手軽に白砂糖のみで作ってみたら万人向けなぜんざいができました。沖縄県民の義母にも好評♪
めんそーれ☆沖縄の冷たいぜんざい
冷やして食べる沖縄のぜんざいは夏に最高~♪
このレシピの生い立ち
黒糖を使うレシピもありますが、手軽に白砂糖のみで作ってみたら万人向けなぜんざいができました。沖縄県民の義母にも好評♪
作り方
- 1
金時豆をたっぷりの水に5時間ほど浸ける。
- 2
大きい鍋(フライパン可)にたっぷりの水と金時豆を入れ火にかけ、沸騰したらザルにあげる。
これを二度繰り返す。 - 3
鍋にたっぷりの水と豆を入れ弱火にかける。
水は豆から2~3cm上まで入れる。 - 4
あくを取りながら気長に煮ていく。
煮汁が減ったら差し水をし、2cm上までをキープ。 - 5
豆が指で簡単につぶれるくらい柔らかくなったら砂糖をいれて15分ほど煮る。
- 6
塩を入れて、さらに10分ほど煮て完成。
- 7
ID19997429の氷で作ったかき氷を添えて。
白玉をのせたら本格的! - 8
手順6後に味見をして甘すぎと思ったら煮汁を少し捨て水を足す。
もう少し甘味が欲しければ砂糖を足して調整してください。
コツ・ポイント
砂糖は必ず豆が柔らかく煮えてから入れること。途中で入れると、それ以上柔らかくならないそうです。
似たレシピ
-
-
沖縄ぜんざい(かき氷)*ケンミンショー 沖縄ぜんざい(かき氷)*ケンミンショー
ケンミンショーで見た沖縄のぜんざい!食べてみたくて作ってみたら、これ美味しい〜♪と子達も大喜び!我が家の定番入り決定です まこりんとペン子 -
お餅で♡沖縄風ぜんざい♡冷凍可能です♡ お餅で♡沖縄風ぜんざい♡冷凍可能です♡
金時豆で作るお汁粉です♡お正月の小豆のお汁粉に飽きた時に変わり種で如何ですか?沖縄ではお餅じゃないけど、相性抜群ですよ♡ *AKORI* -
-
金時豆で簡単☆絶品!!沖縄ぜんざい 金時豆で簡単☆絶品!!沖縄ぜんざい
時々混ぜるだけのほぼ放置で、意外に簡単に出来ちゃうぜんざい♪凄く美味しいのでまだ作った事ない方もぜひ挑戦してみて下さいね ★☆爽羽ママ☆★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19991520