沖縄ぜんざい☆

おきなわの食卓 @cook_40114992
暑い夏にオススメの沖縄ぜんざい*\(^o^)/*
黒糖のコクがある甘みが絶品です!
子ども〜お年寄りまで食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
祖母の畑で採れたうずら豆と小豆を使って、自宅で簡単に沖縄ぜんざいを作りたかったから(^_−)−☆
沖縄ぜんざい☆
暑い夏にオススメの沖縄ぜんざい*\(^o^)/*
黒糖のコクがある甘みが絶品です!
子ども〜お年寄りまで食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
祖母の畑で採れたうずら豆と小豆を使って、自宅で簡単に沖縄ぜんざいを作りたかったから(^_−)−☆
作り方
- 1
〜乾燥豆の戻し方〜
豆100gに対し、400ccの水で一晩つける。☆生豆の場合は、そのまま作り方②へどうぞ^^
- 2
豆を洗い、ひたひたの水で沸騰させてアクを取り、再び水で洗う。
- 3
圧力鍋に、豆400g、水1500cc、黒糖265g、塩大さじ1弱を入れて混ぜ、蓋をして強火&高圧で煮る。
- 4
圧がかかったら、弱火にして25分煮る。25分経ったら火を消し、蓋をしたまま30分放置して完成です*\(^o^)/*
- 5
そのまま冷やして食べても美味ですが、沖縄では白玉とかき氷をのせます(^_−)−☆
コツ・ポイント
密閉容器に入れて冷蔵庫で1週間持ちます♪
似たレシピ
-
-
-
沖縄風♪黒糖ぜんざい(甘さ控えめ♪) 沖縄風♪黒糖ぜんざい(甘さ控えめ♪)
黒糖の奥深い甘味と香りがたまらなく、美味しいぜんざい♪ 黒糖はカルシウムや鉄などのミネラル分も多く含まれているので、体にも優しいですね。沖縄では"ぜんざい”といえば夏に冷たいかき氷のようにして食べます♪ Sweetie625 -
-
-
金時豆の黒糖ほうじ茶ぜんざい 金時豆の黒糖ほうじ茶ぜんざい
小豆よりさっぱり粒感増し増しほうじ茶香る黒糖ぜんざい!!小豆のほうじ茶汁粉が美味だったので金時豆の黒糖煮をぜんざいに!香り高い美味しいぜんざいになります♪ぜんざいの為にほうじ茶買う価値あり!!すままむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18151625