便利なシソ酢

バリcafe
バリcafe @cook_40139552

酢にシソの香りがついて、サラダにもふわっといい香りです。人参のサラダによく使います。薄めて飲む事もできます。
このレシピの生い立ち
実家のシソの葉がたくさんあるので。以前、お友達から聞いて参考にしてます。

便利なシソ酢

酢にシソの香りがついて、サラダにもふわっといい香りです。人参のサラダによく使います。薄めて飲む事もできます。
このレシピの生い立ち
実家のシソの葉がたくさんあるので。以前、お友達から聞いて参考にしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シソの葉 50〜70枚位
  2. 米酢 900cc
  3. 氷砂糖 300g

作り方

  1. 1

    シソの葉を洗って、キッチンペーパーに並べます。

  2. 2

    キッチンペーパーで挟んで、端から丸めて水切りをします。きれいに水切りできます。

  3. 3

    保存容器に、シソの葉、氷砂糖、米酢を入れて日の当たらない場所に一ヶ月程置きます。完成です。

コツ・ポイント

シソの葉は入れっぱなしでも大丈夫です。葉を刻んでマカロニとかポテトサラダに入れてもおいしいです。時間が経つ程いい香りになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バリcafe
バリcafe @cook_40139552
に公開

似たレシピ