人参消費に!簡単人参肉巻き。お弁当にも。

まこさんど @cook_40055887
人参消費に人参のみの肉巻き。
サニーレタスを巻いて食べても。
お弁当にも。
人参だけでも肉で巻けばボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
人参消費に。
人参消費に!簡単人参肉巻き。お弁当にも。
人参消費に人参のみの肉巻き。
サニーレタスを巻いて食べても。
お弁当にも。
人参だけでも肉で巻けばボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
人参消費に。
作り方
- 1
人参は長さ5.6㎝の細切りにし、サッと茹でて、冷ましておく。
- 2
豚バラスライスに塩、こしょうする。人参をのせ、少しずつずらしながらきっちり巻いていく。巻き終わり下にしておく。
- 3
全て巻き終わったら、軽く、塩、こしょうする。
- 4
茶こし使って、片栗粉振る。
- 5
フライパンにサラダ油熱し、肉の巻き終わり下にして焼く。焼き色ついたら、余分な油を除く。
- 6
タレをからめて出来上がり。
- 7
手作りたれも是非お試しください。
焼肉のたれがなくても、家にある材料で簡単に作れます。ID18960350 - 8
レンジで簡単炒り卵 ID20429487 も添えて。
油もフライパンも不要!
時短レシピです。 - 9
サニーレタスに肉巻き、炒り卵をのせて、くるくる巻いて食べてもグー!
- 10
お弁当にも。
さつまいもの煮物も入れて。
お弁当煮物&さつまいも煮物No.1レシピです。
ID20384713 - 11
肉巻きシリーズ
①もやしを使ってピリ辛照り焼き。
シャキシャキ感あり、ごはんがすすむ一品です。
ID20394655 - 12
②厚揚げを使って甘辛照り焼き。
厚揚げだと巻きやすく、ボリュームもある一品になります。
ID20387893 - 13
定番ですが茹でたいんげんも巻くと彩りきれいです。
大葉も一緒に巻くと風味アップ。焼いている時からいい香りします。
コツ・ポイント
焼く時は巻き終わりを下にして。あまりいじらない方が、肉がはがれずきれいに焼けます。
似たレシピ
-
-
-
簡単!玉ねぎの肉巻き。お弁当、時短にも。 簡単!玉ねぎの肉巻き。お弁当、時短にも。
肉巻き系はボリュームあり、お弁当に大活躍!焼いてから冷凍もOK。作り置きしておくと簡単に一品追加。時短です。 まこさんど -
-
-
-
-
-
-
お弁当に☆焼肉のタレで簡単♪人参の肉巻き お弁当に☆焼肉のタレで簡単♪人参の肉巻き
お鍋の美味しい季節♪余ったしゃぶしゃぶ用のお肉で巻いた肉巻き焼肉のタレを使うから忙しい朝にも簡単にできちゃいます そうジロー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19992191