夏に!生姜の甘酢漬け☆さっぱり焼飯

河童堂☆かっぱちん
河童堂☆かっぱちん @cook_40166121

具は4つ!暑い夏にぴったりのさっぱり焼飯☆夏バテにも!

このレシピの生い立ち
手作りの生姜の甘酢漬けが
あまりに美味しかったので!
焼飯に入れてみました(^-^)/
食べ過ぎ注意!!!

夏に!生姜の甘酢漬け☆さっぱり焼飯

具は4つ!暑い夏にぴったりのさっぱり焼飯☆夏バテにも!

このレシピの生い立ち
手作りの生姜の甘酢漬けが
あまりに美味しかったので!
焼飯に入れてみました(^-^)/
食べ過ぎ注意!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お茶碗2杯強
  2. 玉子 2個
  3. ネギ(小口切り) 2本
  4. 生姜の甘酢漬け 50g〜
  5. 調味料
  6. 適量
  7. 醤油 適量
  8. ごま 適量
  9. オイスターソース(あれば 小さじ1〜2
  10. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    ご飯に玉子を割り入れ、
    塩と醤油で、
    玉子かけご飯を作る。

    ネギは小口切り、
    生姜の甘酢漬けは細切りに。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、
    玉子かけご飯を流し入れる。
    しばらく動かさない。
    火が通りオムレツ風になったら、
    ご飯を崩し炒める。

  3. 3

    ネギ、生姜の甘酢漬けを入れ
    オイスターソース(あれば)を入れ、
    薄味であれば、塩と醤油で整える。

  4. 4

    かつお節を一掴み程入れて、
    炒めたら、完成!

    (注)画像は生姜の甘酢漬けが目立ちませんが、手作りのため薄色です

  5. 5

    パラパラ感が足りない場合ごま油を回し入れてね

  6. 6

    かつお節は、
    桜エビ、ちりめんじゃこ、シーチキン
    などでも代用できます(^-^)/

  7. 7

    生姜の甘酢漬けも手作りで(^-^)/
    メチャうまーです!

    レシピID:19993532

  8. 8

    2014.07.25
    「焼飯」の人気検索でトップ10入りしました。

  9. 9

    2014.09.17
    カテゴリに掲載されました。

コツ・ポイント

※玉子かけご飯を炒めるとパラパラにできます
※仕上げにごま油でさらにパラパラに

※とにかく生姜の甘酢漬けが爽やかです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
河童堂☆かっぱちん
に公開
できるだけ、無添加で素材の味を引き出し、シンプルに料理を作ることを、心がけています☆肌も弱く、2014.11に3人目を出産赤ちゃんを育てながらも食べ盛りの高1、中2の息子も育て中。カラダにいいものを、食べたいですね^ ^電子レンジも極力、圧力鍋などで代用しています
もっと読む

似たレシピ