クセになる!!節約でボリューミーな肉みそ

rieka30
rieka30 @cook_40079010

ボリュームを出しつつ、家計にも優しい!
冷凍可能な肉味噌です♪そのままでも、ちょい足しでもどちらでもいけますよ♪
このレシピの生い立ち
なにげに使う味付け肉味噌。
急なメニューの思いつきにも対応できるように、
家計に優しいメニューを作りたかったです(*゚▽゚*)

クセになる!!節約でボリューミーな肉みそ

ボリュームを出しつつ、家計にも優しい!
冷凍可能な肉味噌です♪そのままでも、ちょい足しでもどちらでもいけますよ♪
このレシピの生い立ち
なにげに使う味付け肉味噌。
急なメニューの思いつきにも対応できるように、
家計に優しいメニューを作りたかったです(*゚▽゚*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合い挽きミンチ 150g
  2. ちくわ 4本
  3. ごま 適量
  4. ★調味料
  5. ヤンニョム味噌(甘辛味噌) 15g
  6. みりん 15g
  7. 砂糖 10g
  8. 醤油 15
  9. あらびき塩胡椒 適量
  10. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ちくわは、なるべく小さくみじん切りにする。★の調味料は、ひとつのボールで混ぜておきましょう。

  2. 2

    ごま油を敷いたフライパンが温まったら、合挽きミンチを入れ、ある程度ぱらぱらになるまで炒めます。

  3. 3

    2に、刻んだちくわをいれ、炒めます。
    ちくわに火が通り、少し膨らんできたらオッケー♪

  4. 4

    ★の調味料を投入し、味が馴染むよう炒めます。馴染んだら出来上がり♪

  5. 5

    ★ヤンニョムという味噌は、ダイソーやDELIでよく見かけますー^^代用としては、味付けの甘辛味噌などでもできますよ♪

  6. 6

    ★冷凍可能です!!
    解凍して、いろいろな料理に使えます^^

  7. 7

    ★調理例
    ビビンバ
    お弁当の3色ご飯
    麻婆豆腐
    ポテトコロッケ

    などに使えますよ♪

コツ・ポイント

こんがり炒めると風味も出て一層美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rieka30
rieka30 @cook_40079010
に公開
料理をするのも、食べるのも大好きな主婦です。簡単に作れるレシピ残しています。
もっと読む

似たレシピ