生昆布の煮付け

淺やん
淺やん @cook_40100747

乾燥昆布はぬめりが強く結びにくいですが、生昆布はさくさく結べます!食感もとても良いです^ ^
このレシピの生い立ち
生昆布が手に入ったので^ ^
昆布と言ったら我が家はこれです。シンプルですがとっても美味しいです♪

生昆布の煮付け

乾燥昆布はぬめりが強く結びにくいですが、生昆布はさくさく結べます!食感もとても良いです^ ^
このレシピの生い立ち
生昆布が手に入ったので^ ^
昆布と言ったら我が家はこれです。シンプルですがとっても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生昆布 好きなだけ
  2. 醤油:酒::砂糖 2:2:2:1の割合
  3. ほんだし 少々

作り方

  1. 1

    昆布を水で揉み洗いし塩を抜きます

  2. 2

    結びやすい大きさにカットする

  3. 3

    折りたたんで昆布を結ぶ

  4. 4

    結びおえました

  5. 5

    調味料で煮付け冷蔵庫に保管し常備菜に♪
    今回は唐辛子も入れましたが、お客様にお出しする時は入れません。お好みでどうぞ

コツ・ポイント

調味料はお好みで砂糖や醤油の量を調整してください。
煮付ける時間はお好みで、さっと煮てしゃきしゃき感を残すのも良し、じっくり煮てとろみを出すも良し♪
冷めてからの方が美味しいです^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
淺やん
淺やん @cook_40100747
に公開
山々に囲まれた自然豊かな内陸に暮らす消防士です美味しい物と旅が大好き!国内外、訪れた土地独自の食文化に大変興味があります美味しかった物は必ず自宅で再現して検証会職場では女のかけらもないけれど、家に帰ると家事虫に変身!自分が食べたい物を自分の好みに味付けやっぱりおうちご飯は最高!おいしいって幸せだよね( ´ ▽ ` )ノ食を通じてたくさんの方と交流できたらと思います^ ^
もっと読む

似たレシピ