シナモン風味のアップルクランブル

すちゃ
すちゃ @cook_40029041

カラメル風味のりんごにシナモンの香りほんのりクランブルを合わせて焼きました

このレシピの生い立ち
母が昔作っていたなつかしいおやつを
冷凍庫に常備しているくらい大好きな我が家のクランブルで
レシピID18401105
カラメル風味の煮りんごによく合います

シナモン風味のアップルクランブル

カラメル風味のりんごにシナモンの香りほんのりクランブルを合わせて焼きました

このレシピの生い立ち
母が昔作っていたなつかしいおやつを
冷凍庫に常備しているくらい大好きな我が家のクランブルで
レシピID18401105
カラメル風味の煮りんごによく合います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

26センチ角耐熱皿1枚分
  1. りんご 4個
  2. 砂糖 80グラム
  3. 大さじ1
  4. 薄力粉 100グラム
  5. アーモンドパウダー 50グラム
  6. ★砂糖 あれば三温糖 100グラム
  7. ★シナモン お好みで
  8. バター 100グラム
  9. くるみ 50グラム

作り方

  1. 1

    りんごは6等分のくし形切りをさらに4等分する。
    くるみは粗刻みにしておく

  2. 2

    フライパンに砂糖と水を入れて強火にかけ、茶色く色づいてきたらフライパンを回して焦げ茶色のカラメルにする

  3. 3

    りんごを加え、全体をまぜる カラメルが固まっても気にせずまぜながら、中火で15分煮る

  4. 4

    フードプロセッサーに★を入れて回し、混ざったらサイコロ切りの冷えたバターを加えてそぼろ状になったらとめ、くるみを加える

  5. 5

    耐熱皿にりんごを入れて上からクランブルを散らし(半分余ります)200度に予熱したオーブンで20分焼き色がつくまで焼く

  6. 6

    熱々のアップルクランブルにアイスやホイップしたクリーム、ミントの葉を添えるとさらに美味しいです

コツ・ポイント

クランブルはそぼろ状でとめること
混ぜすぎるとクッキー生地みたいになってしまいます
作りやすい量にしてあるので余ります
冷凍保存しておけばケーキやマフィンに乗せて焼いて使えますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すちゃ
すちゃ @cook_40029041
に公開
かぜにふかれてせかいを旅してここまでとどいて根をはったかぜのひもあらしのよるもひでりのときにもぽかぽかのひもここにいるせいいっぱいいつかはきっと花もさくきょうもいっぱい光をうけよう(岐阜在住・3児の母)
もっと読む

似たレシピ