カシューナッツのスパイス炒め
スパイシーでビールのつまみに最高です^_^
このレシピの生い立ち
生のカシューナッツをたくさん頂いたので作ってみました。
作り方
- 1
生のカシューナッツはよく洗って水気を切っておく。
- 2
低めの温度のオーブン(150℃)で茶色く色づくまで焼く。
- 3
フライパンにココナッツオイルを入れ玉ねぎ、カレーリーフを軽く炒める。
- 4
カシューナッツを入れて塩、黒胡椒、チリパウダー、ガラムマサラを入れ軽く炒めたら完成。スパイスを焦がさないように注意。
コツ・ポイント
カシューナッツをオーブンでカリッとなるまで低温で焼くこと。
似たレシピ
-
-
-
-
冷凍野菜★コーンと枝豆の簡単スパイス炒め 冷凍野菜★コーンと枝豆の簡単スパイス炒め
給料日前やおかずの彩りに悩む毎日。安く美味しくお洒落な一品を。食盛りな我が家は中国製は×とか…なんて言ってられないのよ~ marilin36 -
セロリとカシューナッツのクミン炒め セロリとカシューナッツのクミン炒め
薄切りにしたシャキシャキのセロリをクミンで香り付けて炒めます。カシューナッツの食感がアクセントです。お酒のおつまみに。 築山紀子 -
-
-
精進カシューナッツ炒め 精進カシューナッツ炒め
定番は鶏肉とカシューナッツ炒めですが、味が濃いので肉がなくても十分美味しい。生カシューナッツが手に入ったときに。あっという間に出来るらくらくおかず。 けぱーる -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19994121