チキンの塩麹焼き

remies
remies @smile_remies_kitchen

お肉がふんわり柔らかくなるので,高齢の家族に大好評。じっくり塩麹に付け込んでから焼きます。簡単美味ヘビロテレシピです。
このレシピの生い立ち
塩麹は美味しくて,お肉が軟らかくなり,とても便利なので,よく鶏肉や豚肉を漬け込んで焼きます。

チキンの塩麹焼き

お肉がふんわり柔らかくなるので,高齢の家族に大好評。じっくり塩麹に付け込んでから焼きます。簡単美味ヘビロテレシピです。
このレシピの生い立ち
塩麹は美味しくて,お肉が軟らかくなり,とても便利なので,よく鶏肉や豚肉を漬け込んで焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 3枚
  2. 塩麹 1/2カップ

作り方

  1. 1

    フォークでチキンの皮の方に穴をあけて,味がしみ込みやすくします。

  2. 2

    ボールにチキンを入れ,塩麹で漬け込みます。途中裏表をひっくり返して2時間くらいつけました。

  3. 3

    鶏肉を焼く前に鶏肉についた塩麹を綺麗に取ります。
    フライパンに油を少々ひいて皮面から中火で焼きます。

  4. 4

    皮がしっかり焼けたら裏がえして火を弱め,蓋をして5分ほどじっくり焼いてでき上がり。

  5. 5

    ガスパチョと一緒に。
    ガスパチョの作り方はこちら↓
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/2725051

コツ・ポイント

漬け込んだ塩麹をよく取り除いてから焼くのがコツ。焦げやすいのでよく気をつけて焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ