タラのムニエル☆コンソメあんかけ

cheeさん @cook_40096364
子供も大好き!材料3品でいつものお魚を美味しく☆白身魚にお勧めのあんかけです(^^♪
このレシピの生い立ち
30年ほど前にママ友が銀鱈のあんかけとして教えてくれたレシピをタラで作っています。
タラのムニエル☆コンソメあんかけ
子供も大好き!材料3品でいつものお魚を美味しく☆白身魚にお勧めのあんかけです(^^♪
このレシピの生い立ち
30年ほど前にママ友が銀鱈のあんかけとして教えてくれたレシピをタラで作っています。
作り方
- 1
タラは塩を振って少しおいて水で洗って臭みを抜きます。
- 2
玉ねぎは縦にスライス、人参は4,5㎜の拍子切りにします。お鍋に水とコンソメと玉ねぎ、人参を入れて強火にかけます。
- 3
沸騰したら火を止め、片栗粉を水で溶いて鍋に入れます。
- 4
再び火をつけ、かき混ぜながらとろみを出たら火を止めます。
- 5
タラの水気をキッチンペーパーで取り、小麦粉に味塩コショウをポリ袋に入れてタラを入れて粉をまぶします。
- 6
フライパンに油をひき、身の方を下にして焼きます。焦げ目がついてきたくらいでひっくり返します。
- 7
蓋をして2,3分焼いて火が通ったら、お皿に移し、あんかけを温めなおしてかけます。
コツ・ポイント
ポリ袋で小麦粉をつけると簡単です。
タラは臭みがでるので出来れば下処理した方がよいですよ。
似たレシピ
-
時短 タラのムニエル さっぱりあんかけ 時短 タラのムニエル さっぱりあんかけ
10分でできるさっぱり味。夏にピッタリです。冷めても美味しく食べられます。冷蔵庫の残り野菜を何でも代用してね(笑) 時短でハッピー「蘭」 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19996989