鶏むね肉のこぶおろし煮

あやプチ
あやプチ @cook_40037469

大根おろしでとっても優しい味になります。調味料も少なく、手ごろな鶏むね肉で手軽に作ることができます♬
このレシピの生い立ち
『ヤマサ昆布つゆ』こぶおろしレシピコンテストに当選しました。
安価な鶏むね肉を使って柔らかく、簡単に出来るおかずを作りました。

鶏むね肉のこぶおろし煮

大根おろしでとっても優しい味になります。調味料も少なく、手ごろな鶏むね肉で手軽に作ることができます♬
このレシピの生い立ち
『ヤマサ昆布つゆ』こぶおろしレシピコンテストに当選しました。
安価な鶏むね肉を使って柔らかく、簡単に出来るおかずを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏胸肉 大1枚(400g)
  2. ☆砂糖 小1/2
  3. ☆塩 小1/3
  4. ゴマ 小1
  5. 片栗粉 大1、1/2
  6. ◎水 150cc
  7. ◎ヤマサ昆布つゆ 50cc
  8. ◎みりん 大1
  9. 大根おろし(汁も使う) 150g

作り方

  1. 1

    鶏むね肉はそぎ切りにする。ビニール袋に☆と共に入れ時間がある限り冷蔵庫に置いておく。

  2. 2

    ①のビニール袋に片栗粉を入れてまぶす。

  3. 3

    フライパンに少し多めの油を熱し、②の表面の色が変わるまで焼く。(中まで火が通らなくていい)

  4. 4

    フライパンに残っている油をふき取り、③に◎の調味料を入れて10分フツフツするくらいの火加減で煮る。(途中お肉を裏返す)

  5. 5

    10分たったら大根おろしを入れて、3分程煮て出来上がり。

コツ・ポイント

☆鶏むね肉は①の下味をつけた状態で冷凍することもできます。その際、解凍時にドリップが出るので拭きとってから片栗粉をまぶします。
☆④で火加減が強いと煮詰まり、濃い味になってしまうのでその時は水で調整してください。(大根おろしを入れた後に)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやプチ
あやプチ @cook_40037469
に公開
趣味や、お料理等のせてます☆活発な娘と自閉症で好き嫌いが多い息子の事も☆2014年8月:クックパッドの大人気おかず108に『はんぺんでかさ増しエビマヨ』掲載していただきました♪2014年10月:cookpad健康レシピに『さばの水煮缶でお豆腐ハンバーグ』掲載していただきました♪2016年6月:クックパッドmagazineに上記2品掲載していただきました♪
もっと読む

似たレシピ