鱧のさっぱり大根こぶおろし煮

のんミ☆ @cook_40069435
大根と梅干しのこぶおろしで、はもをサッと煮てみました♪副菜ですがご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
はもをいつもの梅肉和えではなく、温かくしていただこうと思ったので。
ヤマサ昆布つゆで、味付け手間いらず、鱧大好きな夫が大絶賛でした。
鱧のさっぱり大根こぶおろし煮
大根と梅干しのこぶおろしで、はもをサッと煮てみました♪副菜ですがご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
はもをいつもの梅肉和えではなく、温かくしていただこうと思ったので。
ヤマサ昆布つゆで、味付け手間いらず、鱧大好きな夫が大絶賛でした。
作り方
- 1
骨きり済のはもを6cm幅に切る。
- 2
鍋に、はも以外を全部入れて混ぜ、軽く沸騰させる。
- 3
はもを入れて、弱火で炊き、8割火が通ったら、火を止める。予熱ではもに火を通す。
コツ・ポイント
梅干しの塩分もあるので、ヤマサ昆布つゆで調整します。
ぐつぐつ煮込むと灰汁が出るので、コトコト弱火がいいと思います。
梅干しの種は煮込んでも煮込まなくてもどちらでも。(私は入れました)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
❄︎レンジで手羽先の大根こぶおろし煮❄︎ ❄︎レンジで手羽先の大根こぶおろし煮❄︎
ヤマサ昆布つゆモニターが当選したので作り置きおかずにもなる一品を考えました(^^)レンジで材料、調味料も2つだけです❤️ Hanayan♥️ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20020561