サーモンリエットでローズウェーブトースト

MatsCafe
MatsCafe @MatsCafe

ウェーブトーストをブルスケッタに♪サーモンリエットとジェノバマッシュポテトで薔薇を再現してみました。
このレシピの生い立ち
ウェーブトーストが流行ってるらしいですので便乗。

サーモンリエットでローズウェーブトースト

ウェーブトーストをブルスケッタに♪サーモンリエットとジェノバマッシュポテトで薔薇を再現してみました。
このレシピの生い立ち
ウェーブトーストが流行ってるらしいですので便乗。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バケット 6切れ
  2. 【サーモンのリエット】
  3. サーモン切り身 2切れ
  4. オリーブオイル 小さじ2
  5. 白ワイン 大さじ1
  6. ハーブソルト 小さじ1/3
  7. クリームチーズ 大さじ1
  8. 【ジェノバマッシュポテト】
  9. じゃがいも 1個
  10. ジェノバソース 大さじ1/2
  11. マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    サーモンの切り身をフライパンにオリーブオイルをひき、弱火で焼く。ハーブソルトを振る。

  2. 2

    焼き始めてすぐ白ワインを加えてフタをして蒸し焼きに。

  3. 3

    火が通ったら、粗熱が取れてから身をほぐし皮と骨を取り除く。
    包丁で身を細かくたたく。

  4. 4

    ボウルに3とフライパンに残ったソース・クリームチーズを入れてよく混ぜたらリエットの完成です。

  5. 5

    ジェノバマッシュポテトを作ります。じゃがいもの皮をむき、一口大に切りラップに包みレンジで3分。

  6. 6

    ボウルに入れてマッシュ。
    ジェノバソースとマヨネーズを加えて混ぜたらジェノバマッシュポテトの完成です。

  7. 7

    カリッと焼いたらバケットの上に、スプーンの背を使い、外側から中心に向かってリエットを擦り付けるように盛る。

  8. 8

    中心の方は小さいスプーンでやるとやりやすいです。

  9. 9

    ジェノバマッシュポテトを指で葉っぱ型に整えてのせたら完成です。

コツ・ポイント

スプーンを使い分けてー!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MatsCafe
MatsCafe @MatsCafe
に公開
●2016〜2024アンバサダー●学生時代の居酒屋でのバイト経験を活かし、何か一捻りした特にお酒に合う創作料理を目指している30代二児の父です。休日に嫁さんに代わりキッチンへ●どさんこ●仕事:建設●趣味:フットサル・スキー・ギター・マラソン●好きなもの:自分&嫁さんが作るご飯。チーズ。カレー。ビール。●インスタhttps://www.instagram.com/matscafeysk/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ