イチジクとサツマイモの大豆粉マフィン

ヘルシーハーモニー♪ @cook_40253397
バターや小麦粉のかわりに、体に良い材料で
優しいマフィンができました!
イチジクのプチプチ食感も楽しいですよ
このレシピの生い立ち
一つのボウルに材料を順に加えていくだけ。
季節に合わせた野菜や果物にかえても美味しくできますね♪
イチジクとサツマイモの大豆粉マフィン
バターや小麦粉のかわりに、体に良い材料で
優しいマフィンができました!
イチジクのプチプチ食感も楽しいですよ
このレシピの生い立ち
一つのボウルに材料を順に加えていくだけ。
季節に合わせた野菜や果物にかえても美味しくできますね♪
作り方
- 1
ドライイチジクを水で戻す。サツマイモは小さい、さいの目切りにし茹でる
オーブンは200度に予熱
- 2
ボウルに卵、素焚糖を入れ
よく混ぜる。 - 3
豆乳、こめ油を②に加える。
- 4
大豆粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい、泡立て器で③によく混ぜる
- 5
細かく切ったイチジク、サツマイモを生地④に加えマフィン形に流す
- 6
180度のオーブンで20分焼く
(オーブンの火力により時間は異なります)
コツ・ポイント
旬のイチジクはドライを使用♪
水に戻して使えるので便利です。
大豆粉の仕上がりも、しっとり美味しい!!
似たレシピ
-
カカオマスといちじくの大豆粉マフィン カカオマスといちじくの大豆粉マフィン
砂糖が入っていないカカオマスとドライいちじくを使って、洋菓子的チョコマフィンを作りました。糖質高めだけど本当に濃厚! おかしなまちおか -
-
-
-
-
-
大人の味♪ラムいちじく&リンゴのマフィン 大人の味♪ラムいちじく&リンゴのマフィン
ラムレーズンならぬ「ラムいちじく」はちょっとプチプチした食感。リンゴは軽く煮て、しっとり甘みをアップ。部屋中いい香り♪ きいろのゾウさん -
-
大豆粉と甘酒のマフィン バナナ・さつま芋 大豆粉と甘酒のマフィン バナナ・さつま芋
甘酒は一家に1本✨ お料理にも砂糖の代わりに甘酒を使ってます(〃^ー^〃)大豆粉と甘酒のヘルシーマフィン keimaゆーみん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19997801