おぼろ豆腐でエスニックスープ

sara99
sara99 @cook_40054290

うちにあるもので簡単に。ナンプラーとレモン汁、パクチーでエスニック風味に。
このレシピの生い立ち
暑い時期にはこの味のスープが食べたくなります。家にあったおぼろ豆腐でさっぱりしたスープにしました。

おぼろ豆腐でエスニックスープ

うちにあるもので簡単に。ナンプラーとレモン汁、パクチーでエスニック風味に。
このレシピの生い立ち
暑い時期にはこの味のスープが食べたくなります。家にあったおぼろ豆腐でさっぱりしたスープにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. おぼろ豆腐 1パック
  2. 750cc
  3. 洋風だし(なければ鶏ガラスープのもと) 1パック(小さじ3)
  4. ナンプラー 小さじ2-3
  5. レモン 小さじ2-3
  6. パクチー 1株
  7. ればパクチーの根 好きなだけ

作り方

  1. 1

    鍋に水とだし、パクチーの根を入れて沸騰させる。

  2. 2

    スープが沸騰したらおぼろ豆腐を適当な大きさに切って入れる。

  3. 3

    ナンプラーとレモン汁で味付けする。ナンプラーはものによって塩分がかなり違うので味見しながら。

  4. 4

    仕上げに刻んだパクチーを散らします。

  5. 5

    2014.10.20「おぼろ豆腐」の人気検索でTOP10入りしました。見て下さった方に感謝です。

コツ・ポイント

パクチーの根はだしになります。お好きならスープに入れて食べられます。タイ人の友人に根の使い方は教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sara99
sara99 @cook_40054290
に公開
肉が苦手で野菜が好き。子供が肉好きでレシピに悩んでいます。好きな料理はエスニック!辛いものとカレーが好き。卵・牛乳非常備、不使用レシピ感激♡グリーンスムージーは飲み始めて3年目。体重コントロールが凄く楽に。シミが小さくなったのが一番驚きです。使用ブレンダーはオムニ。容量は2リットル。ハイパワー。子供が小さく外食できないので、みなさんのレシピを試すのが毎日の楽しみです。
もっと読む

似たレシピ