フライパンで挽肉の夏野菜カレー

♡シャルトリュー♡ @cook_40117670
お家にある野菜で彩り夏カレー☆(2014/07/18材料追記)☆2014/09/15 カテゴリ「野菜カレー」に掲載
このレシピの生い立ち
いつものカレーを挽肉と夏野菜に。
フライパンで挽肉の夏野菜カレー
お家にある野菜で彩り夏カレー☆(2014/07/18材料追記)☆2014/09/15 カテゴリ「野菜カレー」に掲載
このレシピの生い立ち
いつものカレーを挽肉と夏野菜に。
作り方
- 1
ゆで卵を作る。玉ねぎ→みじん切り、なす→7mm輪切り、かぼちゃ→7mm薄切り、アスパラ→3等分、エリンギ→薄切りにする。
- 2
アスパラは2分程塩ゆでに、かぼちゃは2分程レンジする。
- 3
フライパンにバターを、いれ玉ねぎを飴色に炒める。
- 4
③に挽肉を入れて炒める。火が通ったら、塩コショウと、カレー粉を入れて炒める。
- 5
④に★を全て入れて沸騰させる。弱火で30〜40分煮込む。
- 6
一旦、火を消しローリエを取り出す。カレールーを入れて溶かす。再び火をつけ、ガラムマサラを入れ弱火で15分程煮る。
- 7
もう一つのフライパンで、なす、かぼちゃ、エリンギ、アスパラ、トマトを焼く。
- 8
ご飯にパセリを振り、焼き野菜とゆで卵を添えてカレーをかける。
- 9
★コンソメを材料に記載し忘れていました。作って下さった方、印刷して下さった方、すみませんm(_ _)m
コツ・ポイント
玉ねぎは、しっかりと炒める。お好みの夏野菜で♪下ごしらえで熱を入れた野菜は軽く焼くだけで◯
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20383809