絶品!ふわふわ!!つくねバーグ!!

とまと♡
とまと♡ @cook_40198021

つくねバーグって硬くなりがちだけど、これはすごいふわふわで美味しいです!卵、乳、小麦アレルギーの1歳の息子も食べられる!
このレシピの生い立ち
アレルギーっ子でも食べられるふわふわつくねバーグを作りたくて!
ビニール袋を使うので簡単で洗い物も少ないです(o^^o)

絶品!ふわふわ!!つくねバーグ!!

つくねバーグって硬くなりがちだけど、これはすごいふわふわで美味しいです!卵、乳、小麦アレルギーの1歳の息子も食べられる!
このレシピの生い立ち
アレルギーっ子でも食べられるふわふわつくねバーグを作りたくて!
ビニール袋を使うので簡単で洗い物も少ないです(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ミンチ 300g
  2. 豆腐 150g
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. ごま 適量
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. にんにくチューブ 2cm
  7. 塩コショウ 多め
  8. ●酒 大さじ3
  9. ●みりん 大さじ3
  10. ●醤油 大さじ3
  11. ●砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りする。キッチンペーパーで包んで1分チン。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにし、ごま油で炒める。

  3. 3

    ビニール袋に鶏ミンチに豆腐、玉ねぎ、塩コショウ、にんにく、片栗粉を入れて混ぜる。

  4. 4

    フライパンに油をしき、丸く形を作って蓋をして焼く。片面に焦げ目がついたら裏返し1分ほど焼く。

  5. 5

    ●を入れて蓋をする。様子を見ながらタレを絡める。タレが少なくなったら出来上がり!!

コツ・ポイント

すごく柔らかいので形成は丸めるというより丸くして置くという感じです(^^)ほんとにふわふわです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまと♡
とまと♡ @cook_40198021
に公開
小麦、卵、乳アレルギーの息子が食べれる料理を日々探してます!!
もっと読む

似たレシピ