あと一品☆調理10分夏野菜のラタトゥイユ

あやまんくっきんぐ
あやまんくっきんぐ @cook_40053931

レポ感謝♪調理10分でトロッと美味しい☆トマト缶不要☆野菜の優しい旨味でしっかり味☆ワンプレや前菜、バケット☆時短で万能

このレシピの生い立ち
洋風のあと一品や、メインに添えるサラダ以外のおかずを考えて☆トマト煮なのに調理10分と簡単にしました☆香り豊かで本格的な一品が時短で簡単に☆

あと一品☆調理10分夏野菜のラタトゥイユ

レポ感謝♪調理10分でトロッと美味しい☆トマト缶不要☆野菜の優しい旨味でしっかり味☆ワンプレや前菜、バケット☆時短で万能

このレシピの生い立ち
洋風のあと一品や、メインに添えるサラダ以外のおかずを考えて☆トマト煮なのに調理10分と簡単にしました☆香り豊かで本格的な一品が時短で簡単に☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. トマト(中) 2個
  2. ナス 1本
  3. パプリカ(黄) 1個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. オリーブ 大さじ1
  6. ☆にんにく(みじん切り) 1片
  7. ◎コンソメ(顆粒) 小さじ2
  8. ◎塩 小さじ1/2
  9. 粗挽きコショウ 少々
  10. ◎乾燥バジル(無くても) 少々
  11. 白ワイン 大さじ1
  12. 粉チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    ニンニクと玉ねぎはみじん切り、パプリカとトマトはヘタと種を取り5mm~1cm角に切る。

  2. 2

    ナスはヘタを取り、所々かわをむき、縦に4等分に切ってから1cm位の乱切りにして水にさらす。

  3. 3

    フライパンに☆を入れ、中火にかける。

  4. 4

    いい匂いがしてきたら玉ねぎをいれ、1~2分炒め、パプリカを入れ2~3分ほどしっとりするまで炒める。

  5. 5

    ナスを入れて炒める。1分ほど炒めたらトマトを入れ軽く炒め、強火にして白ワインを入れ、アルコールや水分を飛ばす。

  6. 6

    飛んだら、強めの弱火にして、◎の調味料を入れ5分煮詰めて完成♪

  7. 7

    食べる前に粉チーズをかけて下さい。洋食のワンプレートにも最適です♪

  8. 8

  9. 9

    これを使って「ビーフ100%×夏野菜のロコモコ」もぜひ→レシピID : 2715007

コツ・ポイント

今回は無かったので入れませんでしたが、ズッキーニを入れても◎入れる場合は、パプリカを半分量にして下さい(単純に具材だけ増やすと味が薄くなるため)。冷えても美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやまんくっきんぐ
に公開
幼少からおかず・製菓ともに調理が大好きです☆作れぽで頂けているコメントで、ご本人のみならずお子様やご主人ご両親が喜んでいらした事を沢山聞き嬉しいです☆ホームパーティーやおもてなし料理、食べて美味しいと思った外食産業の再現も大好きです☆基本家庭料理ですが本格もあり、大助かりな時短節約料理、お弁当ももちろん♪子供受け&主人受け&両親受け&お客様受け、大事な人の胃袋をつかむのです♪*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ