作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、○で下味を付けておく
- 2
大豆水煮はザルにあけて軽く水洗いし、水分を切っておく
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱し、1の鶏肉を入れ両面焼き色を付ける
- 4
一旦火を止めてトマト缶を入れ、空になった缶に缶の半分の量の水を入れて、その水もフライパンへ入れる
*缶が綺麗になるよ - 5
火をつけ(中火)沸騰してきたら大豆水煮と●を入れて煮詰める
- 6
水分が半分に減るまで煮詰まったら完成
味を見て塩こしょうで調整してください
- 7
お好みでパセリを振りかけてね
コツ・ポイント
生のニンニクを使う場合はみじん切りにして、2の行程で鶏肉を焼く前に入れ、香りを出してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
節分豆の残りで☆鶏肉の大豆トマト煮込み 節分豆の残りで☆鶏肉の大豆トマト煮込み
簡単シンプルで早くておいしいです♪そしてトマト・鶏・大豆が合う!大豆が苦手な人もこれなら食べてくれました♪ miyakoco -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19999895