ピクルスジュレ

茅乃舎
茅乃舎 @cook_40093762

彩り豊かな夏野菜をピクルスにしてみませんか?
ピクルス液をジュレにするだけでとってもオシャレに食べやすくなります!

このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。

ピクルスジュレ

彩り豊かな夏野菜をピクルスにしてみませんか?
ピクルス液をジュレにするだけでとってもオシャレに食べやすくなります!

このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ミニトマト3種 15個前後
  2. 茄子 1本
  3. ■和風ピクルスの素 100ml
  4. 150ml
  5. ゼラチン 5g
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    小鍋に水を入れ、ゼラチンを振り入れてふやかし、火にかけよく溶かしたら和風ピクルスの素を合わせ、バット(タッパー)に移す。

  2. 2

    茄子は2㎝の輪切りにし、さっと素揚げして1の液に漬け込む。

  3. 3

    ミニトマトを湯剥きして、1の液に漬け込む。

  4. 4

    冷蔵庫でよく冷やしたら、茄子とミニトマトを器に盛り、固まったピクルス液をフォークなどでほぐして上からかける。

コツ・ポイント

ジュレにすることでピクルス液の味をしっかり感じることができるため、少し薄く割ってもお野菜をたくさん漬けることができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茅乃舎
茅乃舎 @cook_40093762
に公開
福岡市郊外にある御料理『茅乃舎』。開店以来、お客さまからよくだしやソースの作り方を尋ねられます。そこで、ご家庭で使いやすい形につくり上げたものが、化学調味料・保存料 無添加の茅乃舎シリーズ製品です。多くのお客さまにご愛用いただいている『茅乃舎だし』をはじめ、ソース・ドレッシング・醤油・味噌・酢などの調味料をご用意しました。茅乃舎のキッチンを通して、よりおいしいお料理をお楽しみください♪
もっと読む

似たレシピ