ピクルスジュレ

茅乃舎 @cook_40093762
彩り豊かな夏野菜をピクルスにしてみませんか?
ピクルス液をジュレにするだけでとってもオシャレに食べやすくなります!
このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。
ピクルスジュレ
彩り豊かな夏野菜をピクルスにしてみませんか?
ピクルス液をジュレにするだけでとってもオシャレに食べやすくなります!
このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。
作り方
- 1
小鍋に水を入れ、ゼラチンを振り入れてふやかし、火にかけよく溶かしたら和風ピクルスの素を合わせ、バット(タッパー)に移す。
- 2
茄子は2㎝の輪切りにし、さっと素揚げして1の液に漬け込む。
- 3
ミニトマトを湯剥きして、1の液に漬け込む。
- 4
冷蔵庫でよく冷やしたら、茄子とミニトマトを器に盛り、固まったピクルス液をフォークなどでほぐして上からかける。
コツ・ポイント
ジュレにすることでピクルス液の味をしっかり感じることができるため、少し薄く割ってもお野菜をたくさん漬けることができます!
似たレシピ
-
-
-
付け合わせのピクルスとミニトマト 付け合わせのピクルスとミニトマト
ハンバーガーのトップやおつまみ、パン・サンドイッチ・洋食の付け合わせに♪ピクルス好きには嬉しく楽しく彩り添えにもなります ぽろっとQちゃん -
-
-
-
-
オニオンスライスを和風ピクルスの素で オニオンスライスを和風ピクルスの素で
酢玉ねぎやバルサミコ酢玉ねぎはちょっとすっぱい。でも和風ピクルスの素とはちみつで漬ければ、お箸が進む一品に! creamたま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20000122