米粉で作るシーフードドリア

makiko818
makiko818 @cook_40261217

シーフードの食感が楽しいシンプルなドリアです。
材料は色々アレンジできます!
このレシピの生い立ち
グルテンフリーのドリアを作りたくて。

米粉で作るシーフードドリア

シーフードの食感が楽しいシンプルなドリアです。
材料は色々アレンジできます!
このレシピの生い立ち
グルテンフリーのドリアを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. シーフードミックス 冷凍 150g
  2. ほうれん草 1株
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ピザ用チーズ 適量
  5. パルメザンチーズ 適量
  6. バター 20g
  7. 米粉 大さじ2
  8. アーモンドミルクまたは牛乳 400mℓ
  9. お好みでタバスコ 適量
  10. 塩こしょう 適量
  11. ごはん 2膳

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でておき、水気を切って食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    玉ねぎとシーフードミックスをバターで炒める。シーフードミックスが火が通ったら一度火を止める。

  3. 3

    米粉を大さじ1入れてゆっくり混ぜて混ぜ合わさったらまた大さじ1を入れて混ぜる。

  4. 4

    火を弱火でつけてアーモンドミルクまたは牛乳を少しずつ入れて混ぜる。ゆっくり少しずつがポイント。

  5. 5

    ほうれん草を入れて混ぜて、トロッとするまでなじませる。塩こしょうで味付けする。ホワイトソース完成。

  6. 6

    オーブンは200度の余熱を入れておく。

  7. 7

    ご飯を器の下に敷き、その上にホワイトソース、ピザ用チーズ、パルメザンチーズをかける。

  8. 8

    あらかじめ余熱していた200度のオーブンで15〜20分焼く。
    元々火が通ってるので、綺麗な焼き色がつけばオッケーです。

  9. 9

    取り出してお好みでタバスコを。

コツ・ポイント

米粉を入れる時は火を止めて、バターとなじませるようにゆっくりと。アーモンドミルクまたは牛乳もゆっくり入れないとダマになります!
アーモンドミルクだと牛乳よりあっさりになります。味が物足りなかったら少しコンソメやギーを入れるといいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
makiko818
makiko818 @cook_40261217
に公開
お弁当作り、2年目になりました!!自分の味に偏らないようにみなさんのアイデアをみて日々勉強させてもらってます♡
もっと読む

似たレシピ