新生姜入りでサッパリ☆梅酒

ブンチョスキー
ブンチョスキー @cook_40095155

3カ月後にどんな出来栄えになってるか、一緒に漬けてくれる頼もしいお仲間さん募集(笑)
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんで梅酒をチビチビやりながらガリをつまんだら、妙に美味しかったので…だったら一緒に漬けたらどうだろう!と考えました。

新生姜入りでサッパリ☆梅酒

3カ月後にどんな出来栄えになってるか、一緒に漬けてくれる頼もしいお仲間さん募集(笑)
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんで梅酒をチビチビやりながらガリをつまんだら、妙に美味しかったので…だったら一緒に漬けたらどうだろう!と考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新生姜 300g
  2. 青梅 900g
  3. ホワイトリカー 2000cc
  4. 氷砂糖 600g

作り方

  1. 1

    梅は、なり口を竹串ではずしてよく洗う。
    キッチンペーパーなどで水気を丁寧に拭き取る。
    竹串で実を何箇所か刺しておく。

  2. 2

    新生姜は、タワシでゴリゴリ皮をこそげ取るようによく洗って水気を丁寧に拭く。
    だいたい梅サイズに切りそろえる。

  3. 3

    保存瓶に、新生姜と梅、氷砂糖と交互に詰めていき、ホワイトリカーを注ぐ。冷暗所で3カ月〜寝かせる☆

  4. 4

    追記〜漬け込みから3カ月
    甘さ控えめ、微かな生姜の香りで口当たりスッキリ。酒呑みでもあまり呑めない人でも味わえます☆

コツ・ポイント

保存瓶も梅も新生姜もよく洗って水気もキチンと拭き取る事かな?
間違えて5リットル瓶を用意したけれど、重い〜!4リットル瓶のがいいかも。
氷砂糖などの材料の配分はお好みで調節してね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブンチョスキー
ブンチョスキー @cook_40095155
に公開
料理は作るのも食べるのもどっちも好き!なのですが、気づけば体のアチコチにガタが来始め…たやすく増える体重は簡単には落ちなくなりました。  美味しそうなレシピ、体を労るレシピ、たまに羽目を外してガッツリ呑み食いしたい時のレシピ…皆さまの素敵アイデアを参考にさせてもらっています!いつもありがとう!
もっと読む

似たレシピ