マグロ漬け山かけ丼(簡単に美味しく)

タカタキ
タカタキ @cook_40275913

冷蔵庫の山かけとマグロをご飯の上に盛り付けてパッと食卓に出せます。マグロを多めにすれば豪華になります。
このレシピの生い立ち
漁港で食べた漬け丼が美味しかったので作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. マグロorサーモン 2サク(300g位)
  2. 長芋 15~20cm位
  3. すし酢 1合大さじ2
  4. タレ
  5. 醤油 大さじ5~6
  6. 大さじ5~6
  7. みりん 大さじ3
  8. わさび チューブ3cm位

作り方

  1. 1

    長芋の皮をむきボールに入れ水を隠れるくらい入れ大さじ1のお酢を入れ30分おく。

  2. 2

    冷凍マグロは冷蔵庫から出して完全解凍される前の方が綺麗に切れます。

  3. 3

    マグロを食べやすい大きさにカットする。

  4. 4

    長芋をすり鉢等ですっておく。酢の効果で真っ白です。

  5. 5

    鍋にタレの材料を全て入れてひとだちさせてアルコールをとばして冷ましておく。

  6. 6

    タレにマグロを漬けてラップして冷蔵庫で8時間以上放置する。

  7. 7

    ご飯にお酢を入れ混ぜ山かけマグロタレをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

マグロを多めに盛り付けるのもおすすめです。
翌日でも、美味しく食べられますが、マグロに、しっかり味が付いていますのでタレは少なめにして下さい。
山かけは、翌日でも、真っ白です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

タカタキ
タカタキ @cook_40275913
に公開

似たレシピ