常備菜♪セロリ好きになるセロリのしぐれ煮

今までセロリの苦手な方が食べれる用になった成功率100%!料理の先生まで作りセロリ苦手な息子さんが食べたと驚かれました!
このレシピの生い立ち
セロリをたくさん買ったのですがしぐれ煮にしたらどうなるかな?と思い作りました。知り合いのセロリの苦手なイタリアンのシェフにお土産に持って行ったのですが、セロリってこんな美味しかったのかと言われました!うちの子供3人もみんな大好きです♪
常備菜♪セロリ好きになるセロリのしぐれ煮
今までセロリの苦手な方が食べれる用になった成功率100%!料理の先生まで作りセロリ苦手な息子さんが食べたと驚かれました!
このレシピの生い立ち
セロリをたくさん買ったのですがしぐれ煮にしたらどうなるかな?と思い作りました。知り合いのセロリの苦手なイタリアンのシェフにお土産に持って行ったのですが、セロリってこんな美味しかったのかと言われました!うちの子供3人もみんな大好きです♪
作り方
- 1
セロリこういう形のがイオンで売ってますね^^全部使えるので便利です。皮をピーラーで剥き、3~5ミリ程度にカットする。
- 2
フライパンにオイルを小さじ半分程度入れ千切りの生姜をて炒めひき肉を入れ炒める。
- 3
セロリを入れセロリがしんなりするまで蓋をする。(7分程度)
蓋を開けて水分を飛ばしながら炒めて完成。 - 4
スイスダイヤモンドのフライパンで作ったのですがオイル無でも作れますし、火の通りが早い!
- 5
ご飯にかけてもお弁当にも便利~おにぎりの具に入れてもいい!
- 6
分量ですが、セロリがカッコの(250~300g)なら調味料もかっこ()の中になります。
コツ・ポイント
苦手食材って切り方・見た目・味などなどで、印象が変わってきますよね。苦手だと思い込んでいても、何気に食べてみると~あれ?食べれるやんって思うこともあるかもしれません❤
是非是非騙されたと思って、セロリの苦手な方も食べて欲しいレシピです^^
似たレシピ
その他のレシピ