
南蛮漬けのたれ

かりはるまま @cook_40100907
酸っぱすぎず、さっぱり☆野菜もたっぷり摂れる☆作り置きでもすぐにでも☆
このレシピの生い立ち
何となく作ったら子どもが喜んで食べたので覚え書き。
南蛮漬けのたれ
酸っぱすぎず、さっぱり☆野菜もたっぷり摂れる☆作り置きでもすぐにでも☆
このレシピの生い立ち
何となく作ったら子どもが喜んで食べたので覚え書き。
作り方
- 1
フライパンで火にかけ、砂糖を溶かしアルコールを飛ばす。
- 2
片栗粉をつけて揚げるか焼いた魚などを熱いうちに漬け込む。
- 3
千切りにした野菜類を混ぜて、味を馴染ませる。
コツ・ポイント
タレだけだと味が濃いので、野菜をたっぷり入れること。野菜の水分が出てちょうど良くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ぷりぷりさっぱり!鶏もも肉の南蛮漬け ぷりぷりさっぱり!鶏もも肉の南蛮漬け
いつもは”ぷりぷりジューシー”な鶏もも肉にさっぱり感が加わった一皿になりました☆野菜も一緒に摂れるのが嬉しいですね♪ ほっこり~の -
れんこんパウダーで!ささみの南蛮漬け れんこんパウダーで!ささみの南蛮漬け
野菜たっぷりで、れんこんパウダーを衣に使ったささみの南蛮漬け。酸っぱすぎず、さっぱりなのでご飯も進みます(^^)☆ 株式会社マルハ物産
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20002191