基本のビーフカレー♪簡単

漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223
☆hiroppy☆さん、つくれぽ2件ありがとう!亜鉛・ビタミンB12を多く含む牛肉♪カレー粉をまぶすのがこつ。
このレシピの生い立ち
牛肉
性味:甘・平
帰経:脾・胃
効能:益気補脾・養血強壮
適応症:脾気虚・血虚・腰膝酸軟
基本のビーフカレー♪簡単
☆hiroppy☆さん、つくれぽ2件ありがとう!亜鉛・ビタミンB12を多く含む牛肉♪カレー粉をまぶすのがこつ。
このレシピの生い立ち
牛肉
性味:甘・平
帰経:脾・胃
効能:益気補脾・養血強壮
適応症:脾気虚・血虚・腰膝酸軟
作り方
- 1
材料をそろえる。
- 2
玉ねぎ・人参はみじん切り、じゃが芋は皮をむき、乱切りにする
- 3
牛肉は一口大に切り、
- 4
3の牛肉に塩とカレー粉をまぶしつけ、下味をつけておく
- 5
フライパンに油を入れて熱し、4の牛肉の全面に焦げ目がつくように焼き付けて、
- 6
5に酒を入れる
- 7
鍋にバターを熱し、にんにく・玉ねぎをゆっくり炒めて、
- 8
7に小麦粉・カレー粉を振り入れる。弱火にして、粉っぽさがなくなるまでゆっくり炒める
- 9
8に6の肉を加え、
- 10
水を入れて、鍋底にこびりついたものを、ていねいにこそげながら、煮る
- 11
煮立ったら、アクを取り除く
- 12
人参とじゃが芋・ローリエ・コンソメを加え、弱火にして1時間煮込む
- 13
肉が柔らかくなったら、塩※で味をととのえ
- 14
ローリエを取り除き、ご飯を皿に乗り、カレーをかける
似たレシピ
-
レストラン風。牛バラ塊のビーフカレー。 レストラン風。牛バラ塊のビーフカレー。
しっかり炒めた飴色玉葱と牛バラ塊を圧力鍋で煮込んだ赤ワイン入りカレーです。自家製カレー粉を使えば糖質制限さんにも◎ misumisu07 -
-
カレー研究会!ステーキ職人のビーフカレー カレー研究会!ステーキ職人のビーフカレー
一条先生主宰カレー研究会での成果報告をします!元ステーキ職人のビーフカレーはいかが?煮込んだ牛肉がたまらんよ! しるびー1978 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19964047