餃子de茶碗蒸し

belllmama
belllmama @cook_40116963

餃子を鶏肉代わりに使ってみました。
皮のモチモチと、中の餡の旨みがでて、中華風茶碗蒸しになりました。
このレシピの生い立ち
王将生餃子のモニターに当選しました。

餃子de茶碗蒸し

餃子を鶏肉代わりに使ってみました。
皮のモチモチと、中の餡の旨みがでて、中華風茶碗蒸しになりました。
このレシピの生い立ち
王将生餃子のモニターに当選しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3、4人分
  1. 餃子の王将生餃子 3個
  2. 干しシイタケ戻したもの 2枚
  3. 花麩 8個
  4. 青菜 適量
  5. 卵液
  6. 2個
  7. 干しシイタケ戻し汁 250cc
  8. 少々
  9. 薄口醤油 小さじ2
  10. みりん 小さじ2

作り方

  1. 1

    王将生餃子をキッチンバサミで半分にカットして、耐熱容器に並べます

  2. 2

    戻した干しシイタケを1/4にカット、戻した花麩、ほうれん草や、小松菜を茹でたものを並べます。

  3. 3

    卵液を注ぎ、蒸し器で蒸すか、
    天板に水を張ってオーブンで150度で25分、加熱後10分庫内で蒸らして完成です

コツ・ポイント

小さな器に入れて作ってもよいし、大きな器で作ってとりわけてもよいとりわけ思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
belllmama
belllmama @cook_40116963
に公開
こんにちは。bellmamaです。楽しみながら、レシピをアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ