名古屋風 手羽先唐揚げ

@味噌カツ @cook_40074435
一度も本場のものを食べたことがないのですが、自分で作ってみました。手羽元で作っても、おいしいですよ。
このレシピの生い立ち
前々から、作ってみたかった、名古屋風手羽先。とうとう、今回作れました。秋とは言え、汗をかきました。皆さんは気をつけてください。
名古屋風 手羽先唐揚げ
一度も本場のものを食べたことがないのですが、自分で作ってみました。手羽元で作っても、おいしいですよ。
このレシピの生い立ち
前々から、作ってみたかった、名古屋風手羽先。とうとう、今回作れました。秋とは言え、汗をかきました。皆さんは気をつけてください。
作り方
- 1
醤油・みりん・砂糖・ニンニクチューブ・しょうがチューブを耐熱容器に入れて、目視しながら、レンジで温める。
- 2
十分泡立って、とろみが付いたら、レンジから出す。
- 3
ビニール袋に片栗粉を入れる。さらに、手羽先を入れて、空気で膨らませ、口を縛って、上下に振る。
- 4
小鍋にサラダ油を入れて、強火で熱し、十分に温度が上がったら、手羽先を入れる。
- 5
揚げ色がつくまで、中火で、しっかりと揚げる。見てないときは、フタをしておく。
- 6
手羽先が上がったら、キッチンペーパーを敷いた、皿に上げて、油を切る。
- 7
小さめのボウルに、温めた調味料を入れて、揚がった手羽先を、一本ずつ入れて、十分に絡める。
- 8
あとは、皿に盛り付けて、すりごまをかけて完成。
コツ・ポイント
タレのとろみの付け方が難しいです。どうしても、難しい場合は、片栗粉を水で溶いて入れるて加熱するか、小鍋で煮詰めてください。
似たレシピ
-
パパっと♪名古屋風*甘辛手羽先唐揚げ パパっと♪名古屋風*甘辛手羽先唐揚げ
父の日も近いので♬お父さんのおつまみに♪スーパーの手羽先で、ちょっと一工夫の味付けでお店に並ぶような味付けです♬ Aya*Hse -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20002598