お出汁の作り方
味の素など使わずに自家製の出汁を作ってます
このレシピの生い立ち
自分でやると安心安全。出し殻の鰹節も昆布も再利用可能です。
作り方
- 1
乾燥昆布(3cm×5cm)を我が家にある一番大きい鍋に水を一杯入れて20分程度放置
- 2
その間に鰹節をすっておく。パックに入ったのでもいいですがすりたてのがおいしいですよ
- 3
鍋を火にかけて煮立つくらいで鰹節を投入
- 4
ひと煮立ちして火を止めて10分くらい放置したら違う鍋などに濾して完成
コツ・ポイント
グツグツ煮るとぬめりがと言う方もいらっしゃいますが私は全く気にならないのでやっちゃいます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*基本*だし汁の作り方(かつお節と昆布) *基本*だし汁の作り方(かつお節と昆布)
料理の基本シリーズ。天然だし汁を作ってみましょう。2017/4/26話題のレシピ入り♪by春日部市保健センター管理栄養士 春日部市保健センター -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20002649