タケノコ入りちらし寿司

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525

切り干し大根、さやえんどうなど入れて作りました。
このレシピの生い立ち
タケノコがあったのでちらしずしを作りました。
かんぴょうの代わりに切り干し大根を使いました。

タケノコ入りちらし寿司

切り干し大根、さやえんどうなど入れて作りました。
このレシピの生い立ち
タケノコがあったのでちらしずしを作りました。
かんぴょうの代わりに切り干し大根を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 3合
  2. 合わせ酢 大4
  3. 砂糖 大2
  4. タケノコ(水煮) 100g
  5. 切り干し大根 15g
  6. さやえんどう 1袋分
  7. しめじ 60g
  8. 油揚げ 2枚
  9. 人参 40g
  10. ぬるま湯切り干し大根用)) 300cc
  11. 錦糸卵
  12. 2個
  13. 砂糖 少々
  14. 水溶き片栗粉 大1
  15. 適量
  16. 調味料
  17. 醤油 大2~3
  18. 砂糖 大2
  19. 大2
  20. みりん 大2
  21. 和風だしの素 小2

作り方

  1. 1

    タケノコは薄く切る。

  2. 2

    さやえんどうはレンジで2分加熱。

  3. 3

    切り干し大根は洗ってぬるま湯につける。

  4. 4

    大根を絞り、油揚げといっしょに切る。

  5. 5

    人参は薄切り、しめじは石ずきを切り、ほぐす。

  6. 6

    3で使ったぬるま湯の中に、1,4、5を入れる。
    調味料を入れて汁けがなくなるまで煮る。

  7. 7

    ご飯に合わせ酢と砂糖を入れて混ぜる。
    6を入れて混ぜる。
    2を適当に切って載せる。

  8. 8

    錦糸卵を作り、のせる。

  9. 9

    お皿に盛り付ける。
    好みで、しゃけのフレークを散らす。

コツ・ポイント

合わせ酢は市販品(イオン)を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525
に公開
手軽にできる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ