味付けは2つ❗おせちにおつまみ焼豚

shinshinkb @cook_40241038
味付けは「焼肉のたれ+砂糖」のみ❗
簡単、旨い♪
タレにつける→オーブンで焼く。
余った焼肉のタレ消費メニュー。
このレシピの生い立ち
おうち焼き肉の後の焼き肉のタレが、冷蔵庫に残っていたので。
味付けは2つ❗おせちにおつまみ焼豚
味付けは「焼肉のたれ+砂糖」のみ❗
簡単、旨い♪
タレにつける→オーブンで焼く。
余った焼肉のタレ消費メニュー。
このレシピの生い立ち
おうち焼き肉の後の焼き肉のタレが、冷蔵庫に残っていたので。
作り方
- 1
肉に砂糖をすりこむ。
今回は黒糖を使用。
上白糖、グラニュー糖、てんさい糖でもOK。 - 2
肉の表面に水分が出てくると、砂糖がとけてこんな感じ。
- 3
焼肉のたれを投入。
お肉が袋のなかで行き渡るように、軽く空気を抜く。
そのまま3時間~出来れば一晩置いて味をなじませる。 - 4
オーブンを180℃に余熱。
軽く汁気をきって、並べる。
20分焼く。 - 5
肉を浸けていたタレを鍋にあけて煮詰める。目安は、半量になるくらいまで。
焦がさないように。 - 6
焼き上がった肉にタレをたっぷり塗り、再びオーブンへ。
170℃で30分。 - 7
黒く焦げないようにだけ注意する。
あとは焼き上がったら残りのタレをぬり、冷めるまで放置。
肉汁を落ち着かせたら完成♪
コツ・ポイント
はじめの砂糖をすりこむ時に、水分が出てくるまで待ってから焼肉のタレをいれる
味の染み込みがよくなります。
砂糖の量は、焼肉のタレ(甘口~辛口)によって調節してみてください。
似たレシピ
-
-
チャーシュー☆焼豚☆みんな大好き チャーシュー☆焼豚☆みんな大好き
調味料は醤油、砂糖、酒のみ。オーブンで焼くだけで香ばしいチャーシューの出来上がり。子供から大人まで皆が大好きな味です。 squarepants -
副菜?おつまみ?♡ネギチャーシュー♡ 副菜?おつまみ?♡ネギチャーシュー♡
市販のチャーシューや切り落としチャーシューで!簡単に一品つくちゃお♡味付けは焼き肉のタレ!風味づけのゴマがポイントです。 3世代がオイシイ! -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20003238