簡単!ゆず香る鶏団子のお雑煮!

PPD @cook_40149550
パパがつくる!すまし汁お雑煮です!
鶏団子とゆずがポイントです。
このレシピの生い立ち
母から教わった
我が家のお雑煮です。
ゆずが香りとても美味しいです!
簡単!ゆず香る鶏団子のお雑煮!
パパがつくる!すまし汁お雑煮です!
鶏団子とゆずがポイントです。
このレシピの生い立ち
母から教わった
我が家のお雑煮です。
ゆずが香りとても美味しいです!
作り方
- 1
白菜、えのき、ねぎを食べやすい大きさに切ります。
餅はトースターで焼いておきます。 - 2
鶏団子をつくります。Aをすべてボウルにいれ、少しねばりけがでるまで混ぜ、食べやすい大きに丸めます。
- 3
汁を作ります。
Bをお鍋にいれて火にかけます。
1のお餅以外と鶏団子を一緒にいれ一煮立ちします。 - 4
最後に焼いていた餅をいれて
ゆずの皮をかけます。
コツ・ポイント
ゆずはフリーズドライしたものでもOKです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
柚子香る♪みぞれ雑煮 柚子香る♪みぞれ雑煮
柚子の爽やかな香りがアクセント♪大根おろしでさっぱり楽しめるみぞれ雑煮です。味付けは白だしでばっちり!素材のうま味が堪能できるやさしい味わいが魅力のお雑煮です。 管理栄養士ゆきぼむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20003301