インゲンのツナクリチ和え

かもまる食堂 @cook_40108054
ツナとクリームチーズのこくでインゲンがもりもり食べられます♪
このレシピの生い立ち
この前ごま和えにして食べたので、違う食べ方をしようと思って。
インゲンのツナクリチ和え
ツナとクリームチーズのこくでインゲンがもりもり食べられます♪
このレシピの生い立ち
この前ごま和えにして食べたので、違う食べ方をしようと思って。
作り方
- 1
インゲンは、洗って両端を少し切り落とす。(筋がある場合は、へたをポキッとおってそのまま引っ張って取り除く)
- 2
鍋に塩小さじ1(分量外)と水を入れて沸かす。沸いたら、中弱火の状態でインゲンを2分ほど茹でる。
- 3
インゲンを好みの固さまで茹でたら、湯を切り、冷水にとってしっかり冷ます。
- 4
汁気を切ったツナとクリームチーズをボール等に入れ、フォークの背を使ってクリームチーズをつぶし、つゆの素を入れて混ぜる。
- 5
3のインゲンの水気をしっかり拭き取って、1本が4~6等分になるように刻んで、4に加える。
- 6
塩胡椒・ブラックペッパーを少々入れ、全体をよく和える。
コツ・ポイント
茹でる時の塩や水の量は、インゲンの量によりますが、かぶるぐらいの水と塩分濃度1~2%になるぐらいの塩を入れるといいと思います。
インゲンは茹でたら、少し食べてみて固さを確認して下さい。
茹でた後は、すぐに冷水にとって冷まして下さい。
似たレシピ
-
いんげんとツナのクリームチーズ和え いんげんとツナのクリームチーズ和え
カテゴリ&ニュース掲載&話題入り感謝♥いんげんをツナとクリームチーズで和えました。コクもあるけどレモン風味で爽やかさも♬ まろんかふぇ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20003488