栗きんとん

小さなsatomi @cook_40128646
圧力鍋を使って時短おせち料理です。
このレシピの生い立ち
圧力鍋やフードプロセッサーを使い簡単にできるように工夫しました。砂糖を”きび糖”を利用するとこっくりとした甘さになります。冷凍保存が可能なので、時間があるときに作っておくと便利です♪
栗きんとん
圧力鍋を使って時短おせち料理です。
このレシピの生い立ち
圧力鍋やフードプロセッサーを使い簡単にできるように工夫しました。砂糖を”きび糖”を利用するとこっくりとした甘さになります。冷凍保存が可能なので、時間があるときに作っておくと便利です♪
作り方
- 1
さつま芋は皮をむき2~3センチの輪切にする。水にさらしアクを抜く。
- 2
くちなしの実は割りガーゼ等でくるんでおく。
- 3
1・2を圧力鍋に入れて30分置く。蓋をし、火にかける。2~3分圧をかけ火からおろす。自然放置する。
- 4
フードプロセッサーに水気を切った3とAを加え攪拌する。攪拌しにくい場合は、甘露煮の煮汁をスプーン1杯ずつ入れて調整する。
- 5
4を鍋に戻し、練る。火が通り、ぽってりとしてきたら、栗の甘露煮を加え和える。
コツ・ポイント
くちなしの実は、市販の出し袋に入れると煮汁に混ぜることなくキレイにできます。くちなしの実は、余ったものは冷凍保存も可能です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20004159