すし酢で簡単!柚子香る紅白なます!

sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
関東

お正月は是非金時人参で!酸っぱすぎず男性でも食べやすいなますです。柚子が爽やかに香ります。柚子カップで可愛くしても◎!
このレシピの生い立ち
金時人参が甘くておいしい季節になったので、お正月には早いですが、サラダ感覚で作りました!

すし酢で簡単!柚子香る紅白なます!

お正月は是非金時人参で!酸っぱすぎず男性でも食べやすいなますです。柚子が爽やかに香ります。柚子カップで可愛くしても◎!
このレシピの生い立ち
金時人参が甘くておいしい季節になったので、お正月には早いですが、サラダ感覚で作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 150g
  2. 人参 90g
  3. 少々
  4. 柚子果汁 大1
  5. 柚子の皮 少々
  6. ☆すし酢 大3
  7. ☆砂糖 小1
  8. ☆塩 少々

作り方

  1. 1

    大根と人参は少し太めの千切りにします。
    ボウルに入れ、塩もみをして10分ほど置きます。

  2. 2

    ①を水洗いして水気をしっかりと絞ります。

  3. 3

    ジップロックなどの密閉できる袋に☆を入れて混ぜます。

  4. 4

    ②を揉みこみ、一度味を見て塩加減を調整します。
    冷蔵庫で3時間以上なじませます。

コツ・ポイント

3時間以上、ひと晩程なじませると更に美味しくなります。
野菜の量、塩もみの時の塩加減、洗い方にによって味が変わるので、必ず途中で味見をして塩分を調整してください!

☆使用している調味料☆
すし酢→庄分酢:美味酢

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
に公開
関東
東京在住・・・アラフォー主婦。娘2人(7歳1歳)の母。子育てに追われて更新遅くてすみません。ジュニア野菜ソムリエ所持。モノづくりが大好きです!毎日のご飯、特別な日のお菓子など一生懸命アップしていきたいです!楽しく美味しくを色々な形で共有できたら嬉しいです。備忘録として。。
もっと読む

似たレシピ