食べ応え満点⭐︎ウインナーベーグル

我が家のレシピ帳
我が家のレシピ帳 @cook_40130917

一つ食べれば大満足の食事系ベーグルです

このレシピの生い立ち
家族からのリクエストです。

食べ応え満点⭐︎ウインナーベーグル

一つ食べれば大満足の食事系ベーグルです

このレシピの生い立ち
家族からのリクエストです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめ6個分
  1. 強力粉 300g
  2. 砂糖 15g
  3. 3g
  4. ドライイースト 3g
  5. 165ml
  6. 乾燥パセリ 適量
  7. ウインナー 3本
  8. 和がらし 6g
  9. ケトリング用:砂糖 9g

作り方

  1. 1

    強力粉、砂糖、塩、ドライイースト、水を全てボウルに入れ粉っぽさが少なくなるまで菜箸で混ぜます。

  2. 2

    ある程度粉っぽさがなくなったら、生地を台(まな板でもOK)に移し8分程度まで捏ねます。

  3. 3

    8分程度まで捏ねたら、生地を広げ乾燥パセリを散らしツヤが出るまでさらに捏ねます。

  4. 4

    捏ねあがった生地を6分割し固く絞った濡れ布巾をかぶせ、30分間のベンチタイムとします。

  5. 5

    ベンチタイムの間にウインナーを斜め切りにします。
    さらに和がらしを1cm(1g)×6の分量で絞り出します

  6. 6

    ベンチタイムが終わったら、生地を麺棒で楕円形に広げます。

  7. 7

    生地全体に1cm分のからしをまんべんなく塗りこみます。さらにウインナーを手前部分に重ならないように置きます。

  8. 8

    手前からしっかり巻いていきます。

  9. 9

    巻き終わったら綴じ目を閉じて、生地の片方を麺棒で少し潰します。

  10. 10

    潰した方の端でもう片方の端を包み込むようにしっかりつなぎ合わせます。この工程が充分でないとケトリング時に外れてしまいます

  11. 11

    今回は朝に焼きたてを食べるので、クッキングシートの上に置いて冷蔵庫に入れます(おおよそ10時間程度)だいたい夕方〜朝程度

  12. 12

    朝起きたらまずオーブンを200度に予熱します。

  13. 13

    鍋にお湯を沸かしケトリング用の砂糖を入れ、冷蔵発酵させておいた生地を片面30秒ずつ茹でます。

  14. 14

    茹で上がった生地をクッキングシートの上に置いて、200度で15分焼いたら完成です。

コツ・ポイント

具材を巻くときにしっかり包み込んでください。
キレイに包まないと上手に焼きあがりません。
具体的な写真工程は、ID:20002576をご覧ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
我が家のレシピ帳
に公開
思いつきでパッと作ることが多くて・・・そんな私が美味しいものを覚えてるうちに、レシピに残していこうと思い掲載しています。是非ご参考になれば♡
もっと読む

似たレシピ