ストウブで作る豚ときくらげの中華風炒り卵

さなえのおうちご飯
さなえのおうちご飯 @cook_40054252

簡単でご飯が進むメニュー。豚肉ときくらげで中華風炒り卵。ストウブでふっくら短時間で仕上げます。
このレシピの生い立ち
卵をたくさん買ったのでご飯に合うおかずで中華風炒り卵を考えました。

ストウブで作る豚ときくらげの中華風炒り卵

簡単でご飯が進むメニュー。豚肉ときくらげで中華風炒り卵。ストウブでふっくら短時間で仕上げます。
このレシピの生い立ち
卵をたくさん買ったのでご飯に合うおかずで中華風炒り卵を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚小間切れ 約100g
  2. 乾燥きくらげ 約10g
  3. 5~6個
  4. ごま 大さじ3
  5. エイパー 大さじ1
  6. 小さじ1/2
  7. 青ネギ 少々

作り方

  1. 1

    ストウブを熱してごま油を入れる。

  2. 2
  3. 3

    卵は割って溶き、塩とウェイパー(創味シャンタン)を混ぜる。

  4. 4

    1のストウブに豚肉ときくらげを入れてよく炒める。火は中火~強火の間で。

  5. 5

    よく炒めたら、3の溶き卵を入れる。

  6. 6

    彩に青ネギを加えてさっくり混ぜる。

  7. 7

    蓋をして火を止め3分放置。

  8. 8

    出来上がり。

コツ・ポイント

ごま油は多目が美味しいです。
ストウブをよく熱してから調理するとくっつきません。
卵を入れて軽く混ぜたらあとは蓋をして余熱でふっくら仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さなえのおうちご飯
に公開
「食べることは生きること。」をモットーに、「誰にでも簡単に出来る」おうちご飯を、大好きな「ストウブを使ったレシピ」で作っています。
もっと読む

似たレシピ