ご飯にあうすき焼き!

ひろまりん☆♪☆♪☆
ひろまりん☆♪☆♪☆ @cook_40150205

ご飯が進むレシピです。
このレシピの生い立ち
簡単に野菜が取れるものを作りたかったので作りました。

ご飯にあうすき焼き!

ご飯が進むレシピです。
このレシピの生い立ち
簡単に野菜が取れるものを作りたかったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 糸こんにゃく(5センチに切る) 1袋
  3. ネギ(厚い斜め切り) 3本
  4. すき焼きのたれ 300cc
  5. 牛肩肉すき焼き用 360g

作り方

  1. 1

    豆腐を12等分にして沸騰させたお湯に1分入れてボールに取ります。
    糸こんにゃくをザルに開けて1分ボイルしてから切ります。

  2. 2

    すき焼きのたれを50cc入れてから肉を焼きます。肉が8割焼けたら残りのたれを入れてネギ糸こんにゃく豆腐の順に入れます。

コツ・ポイント

豆腐は、崩れないように注意します。味が濃いめなので白菜などを入れると味がまろやかになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろまりん☆♪☆♪☆
に公開
基本から料理を勉強できればと思っています!
もっと読む

似たレシピ