お節料理☆すし酢でなます

のりまきたまご☆ @cook_40051908
すし酢と白だしで味が簡単に決まる!おせち料理の定番、なますです♪
このレシピの生い立ち
すし酢と白だしで和え物を作る機会が度々あり、おせちにも活用してみました。
お節料理☆すし酢でなます
すし酢と白だしで味が簡単に決まる!おせち料理の定番、なますです♪
このレシピの生い立ち
すし酢と白だしで和え物を作る機会が度々あり、おせちにも活用してみました。
作り方
- 1
大根、人参どちらも出来るだけ細い千切りにし、別々のボウルに入れて塩を振り揉み込む。
- 2
20~30分置いた後、水気を軽く絞り、①をボウルに入れる。◎を加えてよく混ぜ合わせる。
- 3
保存容器に入れて保存して下さい。
コツ・ポイント
大根と人参は5:1くらいの分量がキレイに見えますが、我が家では4:1くらいの分量(写真の状態)で少し人参が多めに作っています。
また水分抜きについては、別々のボウルにしたほうが色移りがなくキレイに仕上ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おせちに♪すし酢で簡単♡紅白なます おせちに♪すし酢で簡単♡紅白なます
市販のすし酢を使った、とっても簡単に出来るなますです(^^)vすし酢のまろやかな酸味がたまらない♡ぜひお試し下さい。 Sip☆h -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20005764