晴れの国から 岡山の海カレー

農林水産省
農林水産省 @cook_40053737

プライドフィッシュ料理コンテスト受賞作品!岡山県のプライドフィッシュ「岡山かきと岡山のり」使用レシピ(農林水産省)
このレシピの生い立ち
JF岡山漁連が第5回Fish-1グランプリ プライドフィッシュ料理コンテストで審査員特別賞を受賞したもの。
「プライドフィッシュ」は、漁師が選んだ、本当においしい魚を紹介する取組です。http://www.pride-fish.jp/

晴れの国から 岡山の海カレー

プライドフィッシュ料理コンテスト受賞作品!岡山県のプライドフィッシュ「岡山かきと岡山のり」使用レシピ(農林水産省)
このレシピの生い立ち
JF岡山漁連が第5回Fish-1グランプリ プライドフィッシュ料理コンテストで審査員特別賞を受賞したもの。
「プライドフィッシュ」は、漁師が選んだ、本当においしい魚を紹介する取組です。http://www.pride-fish.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. アメ色玉葱
  2. 玉葱 60g
  3. バター 6g
  4. 牡蠣ピューレ(5人前)※作りやすい量
  5. 牡蠣(冷凍) 200g
  6. サラダ油 6g
  7. おろしにんにく 3g
  8. おろししょうが 5g
  9. 大さじ1/2
  10. カレー粉 5g
  11. 海苔カレー
  12. ごはん 200g
  13. サラダ油 大さじ1
  14. おろしにんにく 3g
  15. おろししょうが 3g
  16. アメ色玉葱 35g
  17. トマト 80g
  18. カレー粉 3g
  19. カルダモン 0.3g
  20. 150cc
  21. 1.5g
  22. 砂糖 3g
  23. 牡蠣ピューレ 30g
  24. 全形焼きのり 1/2枚
  25. プチトマト 1ヶ
  26. グリーンレタス 適量

作り方

  1. 1

    <アメ色玉葱を作る>

  2. 2

    玉葱を繊維にそってスライスする。フライパンにバターを入れ温め、玉葱を入れてアメ色になるまで焦がさないように炒める。

  3. 3

    <牡蠣ピューレを作る>

  4. 4

    牡蠣(冷凍)を半解凍し、粗みじんに切る。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れ、にんにく、しょうがで香りを出し、牡蠣を炒め、酒とカレー粉を加えて数分煮込む。

  6. 6

    火を止め、粗熱が取れたらミキサーにかける。

  7. 7

    <その他の材料の準備>

  8. 8

    のりは、ミキサーにかけて粉々にしておく。

  9. 9

    トマトは、1.5センチ角に切っておく。

  10. 10

    <カレーを作る>

  11. 11

    フライパンにサラダ油と、にんにく、しょうがを加え、弱火で温め香りを引き出し、トマトとアメ色玉葱を加えて炒める。

  12. 12

    11の油が浮いてきたところに、カレー粉、カルダモンを加え、よく炒める。

  13. 13

    12に水、塩、砂糖、牡蠣ピューレを加えて、3分ほど煮込む。

  14. 14

    皿にごはんを盛り付け、カレーを注ぎ、のりをトッピングし、グリーンレタス、プチトマトを添える。

コツ・ポイント

漁師が海づくりから徹底する、自慢の岡山かきの旨みをカレーに凝縮しました。さらに、栄養満点の海で風味豊かに育った岡山のりをトッピング。海の旨みと香りが詰まったカレーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
農林水産省
農林水産省 @cook_40053737
に公開
農林水産省では、食料の安定供給、農山漁村や食品産業の振興など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。公式キッチンでは、旬や話題の食材を使用したレシピや地方に伝わる郷土料理などを掲載していきます。皆さまの「食」に関する新たな発見に繋がれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ