晴れの国から 岡山の海カレー

プライドフィッシュ料理コンテスト受賞作品!岡山県のプライドフィッシュ「岡山かきと岡山のり」使用レシピ(農林水産省)
このレシピの生い立ち
JF岡山漁連が第5回Fish-1グランプリ プライドフィッシュ料理コンテストで審査員特別賞を受賞したもの。
「プライドフィッシュ」は、漁師が選んだ、本当においしい魚を紹介する取組です。http://www.pride-fish.jp/
晴れの国から 岡山の海カレー
プライドフィッシュ料理コンテスト受賞作品!岡山県のプライドフィッシュ「岡山かきと岡山のり」使用レシピ(農林水産省)
このレシピの生い立ち
JF岡山漁連が第5回Fish-1グランプリ プライドフィッシュ料理コンテストで審査員特別賞を受賞したもの。
「プライドフィッシュ」は、漁師が選んだ、本当においしい魚を紹介する取組です。http://www.pride-fish.jp/
作り方
- 1
<アメ色玉葱を作る>
- 2
玉葱を繊維にそってスライスする。フライパンにバターを入れ温め、玉葱を入れてアメ色になるまで焦がさないように炒める。
- 3
<牡蠣ピューレを作る>
- 4
牡蠣(冷凍)を半解凍し、粗みじんに切る。
- 5
フライパンにサラダ油を入れ、にんにく、しょうがで香りを出し、牡蠣を炒め、酒とカレー粉を加えて数分煮込む。
- 6
火を止め、粗熱が取れたらミキサーにかける。
- 7
<その他の材料の準備>
- 8
のりは、ミキサーにかけて粉々にしておく。
- 9
トマトは、1.5センチ角に切っておく。
- 10
<カレーを作る>
- 11
フライパンにサラダ油と、にんにく、しょうがを加え、弱火で温め香りを引き出し、トマトとアメ色玉葱を加えて炒める。
- 12
11の油が浮いてきたところに、カレー粉、カルダモンを加え、よく炒める。
- 13
12に水、塩、砂糖、牡蠣ピューレを加えて、3分ほど煮込む。
- 14
皿にごはんを盛り付け、カレーを注ぎ、のりをトッピングし、グリーンレタス、プチトマトを添える。
コツ・ポイント
漁師が海づくりから徹底する、自慢の岡山かきの旨みをカレーに凝縮しました。さらに、栄養満点の海で風味豊かに育った岡山のりをトッピング。海の旨みと香りが詰まったカレーです。
似たレシピ
-
-
-
-
五色そうめん(カレーつゆ) 五色そうめん(カレーつゆ)
【レシピコンテスト入賞作品】南島原市では「島原手延そうめん」の美味しさを改めて知ってもらい、家庭での利用促進を図ることを目的に、令和6年10月に「島原手延そうめんレシピコンテスト」を開催しました。ここではレシピコンテストにご応募をいただいたレシピを公開しています。 南島原市 -
-
その他のレシピ