チーズと卵黄でコクのある♪たらチーズ焼き

イオン @cook_40093052
淡白な味のたらに、チーズと卵黄を合わせてコクを出し、色鮮やかな一品に仕上げました♪
このレシピの生い立ち
◆レシピ考案:シェフパートナーズ料理塾会長 野﨑洋光(分とく山)
今が旬のたらを、いつもとは違った調理法でおいしくいただけるレシピを作りました。たらの白子もあれば、「手作り紅葉おろしといただく白子煎りだし」もぜひ作ってみてください!
チーズと卵黄でコクのある♪たらチーズ焼き
淡白な味のたらに、チーズと卵黄を合わせてコクを出し、色鮮やかな一品に仕上げました♪
このレシピの生い立ち
◆レシピ考案:シェフパートナーズ料理塾会長 野﨑洋光(分とく山)
今が旬のたらを、いつもとは違った調理法でおいしくいただけるレシピを作りました。たらの白子もあれば、「手作り紅葉おろしといただく白子煎りだし」もぜひ作ってみてください!
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、生たら(切り身)です。
- 2
たらに塩をふって10~20分おく。水洗いして、水気をクッキングペーパーで押さえ、こしょうをふる。
- 3
スライスチーズはたらの形に合わせて半分に切る。
- 4
<2>のたらを焼き網または魚焼きグリルで両面焼き、<3>のチーズをのせてさっと溶かす。
- 5
たらが熱いうちに溶きほぐした卵黄をハケでぬり、卵黄が自然に乾いたら再度卵黄をぬり、これをもう一度繰り返して照りを出す。
コツ・ポイント
たらに塩をふってしばらくおくことによって、中までしっかりと味が入ります。最後にハケでぬる卵黄は、余熱で火が通るため、自然に乾いたら再度ぬり、照りを出してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20006478