サツマイモのミカン果汁煮

ほとはと美穂菓子。
ほとはと美穂菓子。 @cook_40071982

ミニ土鍋でシンプルに蒸し煮する
このレシピの生い立ち
自然農法の「あやこまち」サツマイモが入荷したから。

自然栽培の「大坊みかん」が甘いから。

2つ合わされば、最強だから。

サツマイモのミカン果汁煮

ミニ土鍋でシンプルに蒸し煮する
このレシピの生い立ち
自然農法の「あやこまち」サツマイモが入荷したから。

自然栽培の「大坊みかん」が甘いから。

2つ合わされば、最強だから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3、4人分
  1. サツマイモ 中 2本
  2. 指定:大坊みかんの果汁(甘いから) 70g
  3. 浄水 100g
  4. お塩ちゃん(塩) 2つまみ

作り方

  1. 1

    サツマイモは、洗って、1センチ強の輪切りで、水にさらしておく

  2. 2

    水に10分ほどさらした後、水を切って小さいサイズの土鍋に入れる

  3. 3

    土鍋に材料すべて入れて、ふたを必ずして中火で15分ほど蒸し煮する。

コツ・ポイント

サツマイモは、今回 「 あやこまち 」という品種で、もともときれいなオレンジの切り口であるため、ある程度失敗しても、見た目はきれい。

ミカンの品種は「大坊(おおぼう)」で、スっごく甘みの強いみかんなので、「えぐみ・酸味 」は全くなし。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほとはと美穂菓子。
に公開
ベジ料理 プラントベースを手軽に食生活に取り入れ、体に優しいライフスタイルを実験中。食べたいものを少量とやりたいことをして健康を維持することを目指している。ホリスティックな 自然からくるプラーナ 氣 を 大事にしている。
もっと読む

似たレシピ