簡単介護食♥パッククッキングで黒豆煮

かぞくのごはん。
かぞくのごはん。 @cook_40136973

おせちの準備もパッククッキングで簡単に♥おせちはハードルが高い!!という人でも失敗せず作れます☺
このレシピの生い立ち
簡単で美味しいおせちを作りたくて。

簡単介護食♥パッククッキングで黒豆煮

おせちの準備もパッククッキングで簡単に♥おせちはハードルが高い!!という人でも失敗せず作れます☺
このレシピの生い立ち
簡単で美味しいおせちを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 黒豆 100g
  2. 200g
  3. 砂糖 50g
  4. 小さじ1
  5. 濃口しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    黒豆はさっと洗ってボールに入れ、豆の2倍くらいの水に8時間くらい浸しておく。

  2. 2

    ポリ袋に戻し汁と黒豆、砂糖、塩、しょうゆを入れて、水中で空気を抜きポリ袋をねじってから上の方で結ぶ。

  3. 3

    深鍋に7分目くらいの水を入れ、2を入れて火にかけて沸騰直前の火加減で2時間半くらい加熱する。鍋の蓋は少しずらして置く。

  4. 4

    フライ返し等で袋ごととり出し、粗熱が取れたらタッパー等に移す。

コツ・ポイント

黒豆は水に浸しておく。
鍋の水が少なくなったら足すこと。
お砂糖は上白糖でも構いませんが、私は甘すぎるのが苦手なのできび砂糖や黒砂糖を使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かぞくのごはん。
に公開
ズボラ栄養士です。簡単作りおき、こねないパン、お菓子動画を配信中。YouTubeはかぞくのごはん。で検索すると出ます。https://www.youtube.com/channel/UCOAHqtymSkgI04_lpCCg43A某サイトで指名1位の料理専門家政婦としてテレビ出演。
もっと読む

似たレシピ