法蓮草とエノキのお浸し

とんこ5186 @cook_40084583
おダシの優しい味とエノキの食感がメチャ旨っ♪(((p(≧∇≦)q)))
このレシピの生い立ち
GWに田舎に帰省した時、ボリュームが合って口当たりの優しい料理を作りたかったから。
法蓮草とエノキのお浸し
おダシの優しい味とエノキの食感がメチャ旨っ♪(((p(≧∇≦)q)))
このレシピの生い立ち
GWに田舎に帰省した時、ボリュームが合って口当たりの優しい料理を作りたかったから。
作り方
- 1
小鍋に『だし汁、お酒、醤油』を合わせて一煮立ちさせ、そのまま冷まして置きます。
- 2
エノキは石づきを切り落とし、長さを3等分に切ります。
- 3
別の鍋にお湯を沸かしてお塩を1つまみ入れ、法蓮草をとエノキをそれぞれ別々に下茹でします。
- 4
それぞれが茹で上がったら流水でよく洗い、シッカリ絞って水気を抜きます。
- 5
法蓮草を長さ5cm程に切ったら手で軽くほぐし、同じくほぐしたエノキと一緒に混ぜておきます。
- 6
(1)のだし汁が冷めたら(5)に加えてサッとお箸で和えたら出来上がり♪
コツ・ポイント
野菜の水気をシッカリ絞る事でお出汁がしみ込みやすくなります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆ほうれん草とえのき茸のおひたし 簡単☆ほうれん草とえのき茸のおひたし
低カロリーで栄養豊富なほうれん草とえのき茸。血管疾患やガン予防に良いとか☆レンジ調理で、栄養まるごと頂きましょう♪ ハル☆ヒナタ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20007652